ドイツ🇩🇪ブランドのフォーカスのロードバイク
通学自転車に混ざってスポーツバイクも納品しております😀
本日は暦も良い日で納車が重なりバタバタさせて頂きました。
こちらの人気ブランドのフォーカス IZALCO RACEは、
質実剛健でも知られるドイツ🇩🇪のロードバイクです。
私も現在2台持ちするイザルコシリーズには、最近巷で話題の
ディスクブレーキ仕様のエアロタイプも存在致します・・・

本日はこちらのイザルコ・レース9.7を納品致しました。
昨年まではCAYOというネーミングで販売されており、
今期からオンロードは全てイザルコに統合されました。
因みにコチラはR7000系の105コンポーネントを装備し
ホイールはマビックのAKSIUM ELITEを完備。
ロードも、 キヨシ商会 でした・・・・・
2019年2月21日 木曜日
ドイツ🇩🇪ブランドのフォーカスのロードバイク はコメントを受け付けていません。 ロードバイク
手組みホイールも対応させて頂いております。
前回は後輪だけを組立させて頂きましたが、今回は前後セット。
今回はお客様のご希望でDT SWISSのリムをチョイスされ、
人気の高いこちらのRR510をベースに組立を行います。
いつもの事ながら、スポーク長を計算してマイノートに記載。
ニップルの形状やスポークの長さに架かり代までを細かく調べ、
次回の参考にいつもデータを残しております・・・

今回はスポークもご指定でSAPIMのCX-RAYにて
組み上げを行うのですが、仮組みにて本日はここまで😅
明日に持ち越しましたが、こういった作業を行う際には、
自分の調子が乗らない日には仕上げまでは行いません。
そんな訳でもう少しお時間を頂戴致しますがご了承下さい。
車輪も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2019年2月19日 火曜日
手組みホイールも対応させて頂いております。 はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
チェーンクリーニングと言えば、こちらの商品❗️
この時期はシーズンオフでメンテナンスも急増しております😀
こちらのロードバイクは、弊社でも人気のドイツ🇩🇪ブランドの
フォーカスのカーボンバイク・CAYO(カヨ)になります。
今回は定期メンテナンスでのご入庫で、先ずは洗車を行います。
同時に先行して行うのが、駆動系のドライブチェーンの洗浄で、
コテコテの油汚れがスッキリ綺麗になりました・・・

最近お客様の間でもこの商品が話題となっております。
VIPRO’S(ヴィプロス)の洗浄剤・グゥーキンアルファ。
汎用のチェーン洗浄器に液剤を入れ、ガラガラ回すだけ❗️
頑固な汚れや固着したグリースにも対応してくれる優れ物。
最後に水で濯ぐだけで表面のオイル分も綺麗さっぱり除去。
洗浄も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2019年2月18日 月曜日
チェーンクリーニングと言えば、こちらの商品❗️ はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備