
今回はメンテナンスと同時に登り対策も追加。
連日の様にスポーツバイクの整備も有りますが、実はままチャリも❗️
本日も婦人自転車のタイヤチューブの交換に通学自転車もメンテなど、
実は一般自転車の修理も沢山行なっている街の自転車屋になります。
そんな中こちらのドイツ🇩🇪ブランドのカーボンロードバイクの駆動系
パーツをメンテナンスさせて頂き、同時にバーテープも新調しました。
他にもルート表示機能付サイクルコンピュータも装備致しました・・・

私も以前このモデルにも少しだけ乗っていた経験のあるフレームで、
乗り心地も良くそれでいてレースにも使える機材としても定評です。
今回のメンテナンスの目的は、苦手な登りを意識したチューンナップ
となり、スプロケットの端数を3丁上げてチェーンも新調しました。
因みに今度は軽量ホイールを装着予定で走りも激変する事間違いなし。
今日の、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年2月28日 金曜日
今回はメンテナンスと同時に登り対策も追加。 はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
連日のメンテナンスで、本日はホイールのO/H
本日もロードバイクやマウンテンバイクの修理依頼を頂いております。
今週は弊社取り扱いの主要ブランドの持ち込みが多く、それ以外にも
複数のスポーツバイクを整備させて頂きバタバタさせて頂いています。
同時に先日の試乗会でご注文頂いたパーツやフレーム 完成車など続々
入荷しており、明日も組み立て作業が溜まりに溜まっております。
そんな訳で明日からの3連休も休まず営業をさせて頂きます・・・

先ず本日はこちらのロードバイクのホイールをオーバーホールでした。
前後車輪の他にもボトムブラケットやヘッドパーツの給脂をさせて頂き、
同時にバーテープの巻き替えにフレームのWAX掛けなども行いました。
因みにこの車両は弊社でも人気のイタリアンブランドで、以前私自身が
乗っていた特別仕様の超限定カーボンロードバイクで御座います❗️❗️
整備も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年2月21日 金曜日
連日のメンテナンスで、本日はホイールのO/H はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
ウィリエールのロードバイクをメンテナンス。
この時期はシーズンインに向けスポーツバイクのメンテナンスが急増。
弊社のお客様でもこの時期には走られていない方々も沢山おられます。
そんな皆様のバイクはといえば、自宅のガレージで埃まみれで収納され
てタイヤにも空気が入っておらずぺちゃんこになっているみたいです。
現在、マウンテンバイクを含めロードバイクが数台スタンバイしており、
順番待ちでご迷惑をお掛けしていますが予めご了承下さい・・・

本日は登り対策でスプロケットとチェーン交換の依頼もあり、同時に
人気のサイクルコンピュータも装着させて頂く予定になっております。
そんな訳で整備も混み合っていますが、新たにバイクをご検討される
お客様も多く、春に向け着々と準備を重ねておられる印象を持ちます。
因みにこちらに映るのは、イタリアン🇮🇹ブランドのwilierTRIESTINA
今日の、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年2月17日 月曜日
ウィリエールのロードバイクをメンテナンス。 はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
Top