BLOG

ホイールメンテナンス・ベアリングを分解。

昨日に続きホイールのメンテナンスで軸受を分解。

 

今日はこのベアリング交換の見積もりを行いながら、

自動車やバイクのロードサービスにも出向きました。

バタバタしながらではありますが、こちらのボール

ベアリングを見積りし、接触シールも捲りました。

上段は正常で下段はサビ錆になっていました・・・

 

 

 

実はシール裏面の色からも判ると思いますが、下段の

軸受けはサビサビで、グリースはまっ茶っ茶でした❗️

この画像は清掃後で、当初の『ゴロゴロ』感と汚れた

脂は見受けられませんが、コレを機にセラミック投入。

見積りの結果、コスパも良い商材を選択頂きました。

 

整備も、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

FULCRUMのカーボンホイールメンテナンス。

昨日に引き続き、本日も弊社キヨシ商会はお休みです。

 

実は昨日もチーム員による【ビワイチ】を行う予定が、

梅雨の長雨の影響で敢え無く断念をさせて頂きました。

近頃のチームメンバーは、月に1,000kmを目標とされ、

梅雨の晴れ間をを探してはトレーニングされています。

そんな訳で私自身も刺激を受けて室内練習を実施・・・

 

 

 

昨日今日と時間が出来たので無事に請求書を作成です。

同時に連休明けの仕事の準備もさせて頂き、連休前に

入庫したフルクラムのカーボンホイールを分解でした。

この時期特有の雨に打たれた練習でベアリングが破損し、

前輪のホイールが『ゴロゴロ』と死んでしまいました。

 

休日の、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

ハンドルロックの交換作業を実施致しました。

自転車の「一発二錠」のリコール作業を実施しました。

 

弊社で販売する“ブリヂストン製”の通学自転車に多く

採用されているハンドルロック機構のシステムです。

一部、ヤマハ発動機製の電動アシスト自転車などにも

採用されており、【リコール】対象にもなっています。

そんな重要部品を交換させて頂いております・・・

 

 

 

このヘッドパーツの白いシール部分が今回の判断基準。

このベースカラーが黒色ならば交換が必要になります。

そんな訳で約15〜5年ほど前に販売した車両を対象に

メーカーからお客様に直接「重要なお知らせ❗️」などの

ハガキが送付され改修作業の協力を要請させています。

 

今日の、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top