スコットのグラベルロードバイクの整備見積り。
ヨーロッパのブランドを中心に販売をさせて頂いています。
本日はこちらに写るスポーツバイクのメンテナンス依頼で
某レンタルバイク施設まで見積もりに伺って来ました。
昨年の通常点検から1年ほど経過していますが、特に感じた
のがチェーンの伸びと油切れで『キュルキュル』と異音が。
チェーンルブの注油方法などを説明させて頂きました・・・

こちらのバイクはシクロクロスと言われる泥用に特化した
ロードバイクとなりブレーキシステムはメカニカルDISC。
納品してから5年ほど経過していますが職員さんの保管が
良いのか綺麗な状態にて使用されているグラベル車です。
因みにスコットは現在スイス🇨🇭に拠点を置く大企業です。
今日の、 キヨシ商会 でした・・・・・
2022年2月7日 月曜日
スコットのグラベルロードバイクの整備見積り。 はコメントを受け付けていません。 シクロクロス
シクロクロス部員の応援に烏丸半島まで行って来ました。
本日は烏丸半島にて500mのタイムトライアルを行いました。
関西シクロの大会が行われているという事でメンバーの応援
に出かけたのまでは良かったのですが、レース直前に事件が。
スタート地点に来た別のメンバーから機材トラブルで困って
いる別メンバーの情報を聞き付けて裏の駐車場までを疾走。
今回はロードバイクでは無く自脚で駆けつけました・・・

試走を終えて本番に向け清掃作業をされた際に独自機構の
スルーアクスルシステム R.A.T.EVO が固着した模様でした。
コレはレバーを90°回すだけで簡単にロック&リリース出来、
素早く確実に車輪の交換が可能なFOCUS独自の機能です。
因みに応急処置にてレースには最後尾から出走したとの事。
シクロも、 キヨシ商会 でした・・・・・
2021年11月23日 火曜日
シクロクロス部員の応援に烏丸半島まで行って来ました。 はコメントを受け付けていません。 シクロクロス
希少、日本に1台のみ入荷されたフォーカスのシクロ。
シルバーベースにレッドラインとブラックのロゴが特徴です。
本日、弊社に医療機器でもある【AED】を設置させて頂きました。
地域の中心地でもあると言うことで、自治会からのご依頼で設置。
ウルトラマンカラーが象徴で命を守る行動をバックアップします。
そんな中、本日ご来店頂いたのは弊社のお客様のバイクライダー。
リターンライダーは本日もシルバーの単車にて来店でした・・・

今回ご紹介させて頂きたいバイクがドイツ🇩🇪ブランドのF車。
個人的にも同メーカーのシクロクロスバイク所有していますが、
近年のグラベルロードの人気も相まって注目が集まっています。
因みにこちらのシクロは「日本国内に1台のみ」入荷の輸入車
となり、【3分】を待たずして売り切れると確信しております。
週末の、 キヨシ商会 でした・・・・・
2021年10月9日 土曜日
希少、日本に1台のみ入荷されたフォーカスのシクロ。 はコメントを受け付けていません。 シクロクロス