チューブラータイヤを交換させて頂きました。
パナレーサーの「チューブレスタイヤ」を交換でした。
先日、Lake Biwa TRIATHLON 2025に出場された
お客様からトライアスロンバイクのメンテナンスで
このブランドのタイヤ交換のご依頼を頂きました。
私自身も初めて装着させて頂いたのですが、非常に
精度も良くてタイヤにも嵌め易く好印象でした・・・

AGILEST(アジリスト)シリーズはこのチューブラー
仕様の他にも既存タイプのチューブを入れるタイプ
や、近年増加しているチューブレスレディも存在し、
他にも用途に応じてコンパウンドや耐パンク性能に
特化したモデルなど使い方によって選択も可能です。
2025年7月7日 月曜日
チューブラータイヤを交換させて頂きました。 はコメントを受け付けていません。 サイクルパーツ
国内未入荷モデルのMICHE KLEOS RD 62 カーボンホイール
最近、MICHE(ミケ)のカーボンホイールが人気です。
イタリアンバイクブランド🇮🇹 wilierTRIESTINA傘下
に入った同社は、創業1919年と「105周年」を迎える
老舗のコンポーネントを製造する会社で、以前には
CampagnoloのコンポをOEMで製造していた時期も
あり、歴史と技術も併せ持つイタリアブランド・・・

ミケは自社生産に拘りを持ち、ほぼ全てのパーツを
イタリアにて製造・組立をしており品質も抜群です。
今回このハイトの62mmは国内未入荷モデルですが、
担当者に無理言って取り寄せして頂き、ツール開幕
に合わせて発表させて頂く高性能カーボンホイール。
2025年7月4日 金曜日
国内未入荷モデルのMICHE KLEOS RD 62 カーボンホイール はコメントを受け付けていません。 サイクルパーツ
イタリアンブランドのMICHEホイールが続々と入荷
この業界に入って一番最初に興味を持ったブランド。
本日、このイタリアンパーツブランドを日本で販売
する【岩井商会】さんの営業さんが挨拶に来店され、
同時に居合わせたトライアスロンバイクブランドの
CEOともご挨拶され、輪界の現状についてお話しを。
現在、自転車業界には活気が無く低迷状態です・・・

コロナ禍以降、特にこの業界は商品の爆発的な値上
などもあり新規ユーザー様が増えない上、ネットで
自転車やパーツを購入する傾向が一気に加速しお店
に来店される方も減ったと聞きますが、こんな時代
こそ店舗にはネットには無い商品を置いております。
2025年6月26日 木曜日
イタリアンブランドのMICHEホイールが続々と入荷 はコメントを受け付けていません。 サイクルパーツ