BLOG

弊社の職業コードは「二輪四輪販売修理」です。

独自の路線を走る中で現在のポジションに到達です。

 

昔からヤナセのキャッチフレーズに憧れて来ました。

が、当店の仕事もマニアックだと感じる今日この頃。

2輪X4輪=6輪生活という言葉も有りますが、弊社

はその上を行く全ての輪を扱う店舗と認識してます。

そんな訳で一般的にはこちらの職種となります・・・

 

 

 

自転車も二輪や三輪が存在しますがバイクだって同じ

様に様々なモノが存在し色んなタイプが御座います。

本日ご紹介するのはお手頃で程度の良いスクーターが

入荷しましたので皆さまに告知させて頂きました。

因みにこの排気量ならファミリーバイク特約が適用❗️

 

二輪も、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

スズキのレトロな原付バイクが入荷しております。

この時期はフレッシャーズに人気の原付スクーターが入荷中❗️

 

最近では原付バイクに代わり専ら人気なのがロードバイクです。

しかしながら、私が高校生の時代にはエンジン付きの人気で、

今の様にスポーツバイクに跨る事は考えてもいませんでした。

実はこのバイクも約30年以上前に販売されたスポーツモデルで、

人気のスズキ Carna(カーナ) F3になります・・・

 

 

 

当時、今とは違って排ガス規制も無く高出力の2ストE/G❗️

当時の流行りと言えば、カストロールのオイルを入れるのが

人気で、少しヤンチャな方々は黄色のヘッドライトを装着。

他にもハイスピードプーリーやチャンバーなども改造して、

スピードとスリルを併せ持つレーサータイプでした。

 

原付も、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

バイク部門も存在する「キヨシ商会」です❣️

このシーズンがやって来るとやたらバイクが増えますが⁉️

実はバイクショップとしての一面も覗かせる弊社です😅

今日はガレージにバイクが続々と入荷し、これ以外にも多数。

とは言え、最近では主に低排気量の単気筒が主流で。

50〜400ccの中古車も在庫しております。

が、ここに映るのは主にスクーターばかりです・・・

今月に入ってからはオートバイタイプの車両入庫が多く⁉️

特にビジネスタイプの125cc以下が多く入っております。

実はこの時期は各企業の安全点検実施期間と重なっておりまして。

特に多いのが、真っ赤なバイクでも有名な郵便配達のバイク。

最近では国内生産に切り替わって益々人気のカブが溢れてます。

H社も、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top