遠方からお越しのトライアスロンバイクをメンテナンス。
LAKE BIWAトライアスロンin MORIYAMAで滋賀へ。
本日は月末という事で非常に忙しい業務の中、こちら
のトライアスロン専用バイクのタイヤ交換依頼が入電。
そんな訳でCEEPOのバイクをメンテナンスさせて頂い
たのですが、通学自転車の納品ラッシュも重なり同時
に週末という事で久々にドタバタ致しました・・・

こちらのお客様は九州の熊本からご参加を頂きました。
今回、後輪のチューブラータイヤがパンクしたとの事
でしたが互換性のある部品をお持ちのお店が無く当店
に救援依頼が舞い込み何とか無事に交換出来ました。
そんな訳で明日は楽しい思い出を作って欲しいです❗️
2023年9月30日 土曜日
遠方からお越しのトライアスロンバイクをメンテナンス。 はコメントを受け付けていません。 TTバイク
トライアスロンのサポートも行なっています。
10/1開催のLAKE BIWA TRIATHLON in MORIYAMA
今年も「メカニックサポート」としてお手伝いをさせて
頂きますが、沢山の参加者様が全国各地から参戦です。
因みに弊社のお客様も数名参加されるそうで、当日は
大会運営並びにメカニック対応をしながらの応援❗️
今年も熱い闘いが繰り広げられると思います・・・

そんな事もあり大会のスタッフ様とも良くお話しを
させて頂きますが残り20日を切って準備も大詰め。
当日は最高のコンディションで挑んで欲しいですね。
因みに先日、琵琶湖トライアスロンin守山に参加頂く
お客様にROKAのトライスーツを納品致しました。
2023年9月12日 火曜日
トライアスロンのサポートも行なっています。 はコメントを受け付けていません。 TTバイク
CEEPOのトライアスロンバイクをご紹介です❗️
何事にも形から入られるお客は意外と多くおられます。
コロナ禍以降、健康ブームも重なりスポーツをされる方
が増えており、同時にスポーツジムも多数出来てます。
その際にパリッとしたジャージやシューズを見に纏って
格好から仕上げてこられる方々を多数拝見致します。
私自身もその一人で見た目からスタート致します・・・

今回ご紹介するバイクはトライアスロン競技で使用する
専用のロードバイクですが、このスタイルが好きで購入
を検討される方もありそれ自体は好みの問題で大賛成❗️
こちらはCEEPOの新作VIPERで色も渋くて好きですが、
私自身競技者ではありませんが何故かバイクはあります。
競技車も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2022年12月4日 日曜日
CEEPOのトライアスロンバイクをご紹介です❗️ はコメントを受け付けていません。 TTバイク