BLOG

新聞配達のバイクも多数整備しております。

年末年始で大忙しされるのが配達業務のバイクです。

 

本日は新聞配達にお使いのヤマハギア・スクーター

タイプの原付きバイクの駆動系パーツの交換を実施

中にクラッチ側のこのパーツ(セカンダリスライディ

ンングシーブ)に割れを発見して急遽バラして確認。

この裏側はもっと大変な事になっていました・・・

 

 

 

こちらのパーツは後方のプライマリドライブギアの

軸上に設置され、エンジンからの回転をベルトから

伝達し、この部品の先に着く遠心クラッチにて後輪

を回すシステムでベルトが皿と皿の間を移動します。

因みに弊社在庫が無く急遽メーカーに手配しました。

 

二輪も、  キヨシ商会 でした…


ページトップ

新聞配達やピザ屋のバイクをメンテナンス

業務用に使用されるバイクの整備でエンジンを分解。

 

近頃バイク屋さんが減ったのか?それとも自転車屋

の親父が働かなくなったかは知りませんが二輪車の

整備が急激に増加しており、特に郵便業務のカブと

同時に新聞配達のスクーターなど続々と入庫中⁉️

そんな訳でガレージの一角はバイク満杯です・・・

 

 

 

今回のこのエンジンは異音修理で入庫したのですが、

クランクのベアリングから消耗品全般を交換済み。

同時に水漏れ修理も行なって近々完成する予定です。

因みに来年以降2025問題で原付第一種スクーター

(50cc)の生産が終了し今後の二輪業界が心配です❗️

 

バイクも、  キヨシ商会 でした…


ページトップ

熱による影響もあるのか?ベルトが破損です⁉️

新聞配達のスクーターがトラブルにて入庫しています。

 

この時期はクルマ以外にも二輪車が多数修理でご入庫

しており、連日エンジンや駆動系がバラされた車両が

ガレージ内に山積しており特に業務車両に集中します。

このバイクはオートマチック式の遠心クラッチを採用

したモデルですが多段ギアのモデルも入庫です・・・

 

 

 

今回もバイク担当が作業しているとタイヤ関連業者様

が興味を示され、その後も自動車販売会社の整備担当

の方も来られてベルトの背が減っている事に興味津々。

そんな訳で何でも扱う弊社では自転車以外にもバイク

やクルマのトラブルにも迅速且つ丁寧に対応します。

 

整備も、  キヨシ商会 でした…


ページトップ

Top