
耕運機のチューブ交換を実施致しました。
田舎の自転車屋には時としてこんなタイヤも整備⁉️
近年、大型店舗の進出や高齢化もありで町の小さな
自転車店が廃業されておりバイクや農機具の整備を
お願いする身近で便利な商店が極端に減っています。
本日も京都のタイヤ問屋さんが来店された際に聞い
たのが、新聞配達バイクの整備に関した情報・・・

聞けば近くにバイク整備してくれるバイク屋が無く、
お願いされたお店は特殊な競技用バイクを整備販売
するプロショップで急遽引き受けたと聞きました❗️
そんな状況は全国各地で起こっており、私共の近く
でも自転車屋は減少の一途を辿り弊社も貴重な存在。
農機具も、 キヨシ商会 でした…
2025年6月12日 木曜日
耕運機のチューブ交換を実施致しました。 はコメントを受け付けていません。 車検・整備
先週末からエアコンの修理が急増中の弊社です⁉️
5月ではありますが先週は夏日まで出て暑さを痛感。
暑くなればエアコンの修理依頼が大忙しで、先週末
からエバポレーターの交換やガス注入など多数入庫。
本日のこの商用車は昨年に見積りをした際、修理代
が嵩む事からガスを追い足して夏を凌ぐ選択肢にて
今回はガスの補充をして対応を致しました・・・

「気化の原理」を利用したエアコンのシステムですが、
マニゲージホールドを低圧側と高圧側のソケットに
接合し、示されたゲージ圧を観ながらの注入作業。
そんな訳でガスを注入して冷えの確認の為に温度計
をエアコン吹き出し口に突っ込んで確認後に納車。
A/Cも、 キヨシ商会 でした…
2025年5月27日 火曜日
先週末からエアコンの修理が急増中の弊社です⁉️ はコメントを受け付けていません。 車検・整備
整備士の在中する自転車屋が車検整備をしたら⁉️
知らない人は一生知る事が無い弊社の車検整備内容。
自転車技士であると同時に二輪並びに四輪自動車の
国家整備資格を有し、同時に関連資格も多数保有⁉️
そんな当店ではオーナー自らが自動車が大好き故に
様々な拘りを持ってお客様の車両を整備しています。
今回は弊社の車検整備をご紹介させて頂きます・・・

エンジンオイルやタイヤ交換などのクイック作業は
店舗で行い、新車のナビ装着やコーティングも施工。
しかしながら、車検整備や重整備は提携工場に依頼
をして、完成後にチェックをして手直し等を実施。
因みにバフ掛け磨き作業はマストとなっております。
2025年5月23日 金曜日
整備士の在中する自転車屋が車検整備をしたら⁉️ はコメントを受け付けていません。 車検・整備
Top