BLOG

レース会場やオフで着れるパーカーとトレーナー❗️

現在、鉄人工房マツヤ様にて記念トートバックを作成中。

 

当店もお陰様で今年創業50周年を迎える事が出来、また

連日沢山のお客様にご贔屓にして頂き感謝申し上げます。

そんな訳ですがこちらのアパレル商材はノベリティ商品

では無く販売をしており現在若干ですが店舗で販売中。

今回から新色も投入して存在感を放出致します・・・

 

 

 

左から順にオートミール・アーミーグリーン・ネイビー

・グレイとこの4色展開にてお買い求め頂けるアイテム。

他にもお客様限定カラー等も出来ますので、弊社のPR

に一役買って頂ける方が居られましたらお問い合わせを。

そんなワクワクするアイテムを得意とする鉄人がいます。

 

ウェアも、  キヨシサイクル でした…


ページトップ

自転車組合のお仕事で野洲駅南口サイクルセンター様へ。

今月に入って事業が立て続けにありバタバタしています。

 

先日は守山駅周辺にて自転車の防犯登録貼付調査並びに

施錠状況の把握を兼ねた点検をさせて頂き、今回はお隣

野洲市の駅前に出向いて駐輪場にて実態調査を実施です。

防犯登録の種類を確認して思った事が、私ども正組合員

の真っ赤な防犯登録票は少なくて残念でした・・・

 

 

 

近年の新規開業されたサイクルショップ様はオレンジ色

(滋賀県では)の防犯登録票でアルファベットはCを記載。

そんな訳でほぼ他店購入の自転車ではありますが、地元

に昔から存在する自転車屋組合が地域貢献をしています。

今度は一度この色の違いにも注目して頂けると幸いです。

 

組合も、  キヨシサイクル でした…


ページトップ

「まちゼミ」を開催し多くのご参加を頂きました。

本日、ポッキーの日には新車も納車させて頂きました。

 

土曜という事で弊社ではイベント日となっていますが、

今朝の「土曜ロードショー」は強風の為に中止でした。

しかしながら、京都支部のメンバーがお茶会に参加を

頂き、その後も同級生が来店され暫しコーヒータイム。

その後も終日お客様が途切れる事なく来店でした・・・

 

 

 

昼間にはとても暖かくて作業をしていると少し汗ばむ

様な気温でしたが、本日は例年開催するメンテナンス

講座を実施して3名のご参加を頂き感謝申し上げます。

今回、ディスクブレーキで参戦されたお客様はこちら

の方で弊社お客様でメンバーでもあるA元さんも参加。

 

土曜の、  キヨシサイクル でした…


ページトップ

Top