先日に引き続きホンダモーターサイクルです❗️
先日は世界のホンダ・スーパーカブでしたが、今回はコチラ。
LEAD(リード)125の原付・二種スクーターをお買い上げ頂き、
先週に引き続き同じボランティア活動をしている社長さまへ。
【非常招集訓練】には間に合いませんでしたが、今後有事の
際には四輪よりも活躍の幅が大きいのが二輪車になります。
そんな訳で今回も男前な団員様にお世話になりました・・・

精悍なフロントマスクにスタイリッシュなデザインが特徴の
単気筒水冷4ストエンジンにインジェクションと機能満載❗️
大きなフロントブレーキローターを完備し、同時にタンデム
ステップからも分かるのが、2人乗車を意識した構造です。
先ずは可愛いお子様と南湖一周からツーリングして下さい。
二種も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2021年2月24日 水曜日
先日に引き続きホンダモーターサイクルです❗️ はコメントを受け付けていません。 バイク GALLERY
ヤマハJOG(ジョグ)を納車致しました。
年内に納品する最後のバイクとなったのがコチラの原付バイクです。
最近少なくはなりましたが、排気量50ccのスクーターをお買上げ
頂き、今回はこちらのヤマハ製のジョグを納品させて頂きました。
ひと昔前なら毎年10数台は販売していた第1種の原付きバイク。
特に若いユーザーが大幅に減少し、同時に高齢者が免許証を返納され
るという事もあり、市場の台数は大幅に減少しております・・・

私が乗っていた頃は、2サイクルと言われるエンジンが主流でして、
リヤのマフラーから白煙を吹き、オイルの焼けた匂いが特徴でした。
今では環境問題の悪化などでクリーンな排気ガスを出す4ストE/G
のみ製造(国内)が許可されており、このバイクもその1台です。
因みに最近ではエコでクリーンな電動モーターモデルも存在します。
バイクも、 キヨシ商会 でした・・・・・
2019年12月26日 木曜日
ヤマハJOG(ジョグ)を納車致しました。 はコメントを受け付けていません。 バイク GALLERY
オートバイ・スクーター部門も忙しくなっております❗️
先日から125ccバイクの乗り換えのご相談を受けております。
本日も原付50ccスクーターのご注文を頂き、4サイクル水冷
インジェクションエンジンを搭載したヤマハのBW‘Sです。
大きな車体に個性的な丸目2灯のWヘッドランプは、見た目にも
インパクト十分で、他と被ることもなく存在感を放つ1台です。
弊社では販売した車両は責任を持って対応させて頂きます・・・

連日の様に沢山のお問合わせを頂いておりますが、基本的には
パーツの持ち込み修理には対応していませんのでご了承下さい。
近年、インターネットの普及によりモノの買い方が大きく変化!
個人売買も含め簡単に商品が買える一方、メンテナンス関連では
対応してくれる店舗も少なく、少なからずトラブルも存在します。
2輪も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2019年6月19日 水曜日
オートバイ・スクーター部門も忙しくなっております❗️ はコメントを受け付けていません。 バイク GALLERY