BLOG

とある休日のメニューですがこの日はまさかの⁉️

月曜はお休みという事で夕方からトレーニングを実施。

 

毎晩の様に仕事を終えてから室内にてzwiftを行なって

おり約60分ほどの時間をダイエットマシンに乗車です。

そんな訳で最近では体重も維持しているつもりですが、

休日はこの運動を行った後に買い出しに行くのが恒例

で台風襲来前の17時過ぎに出かけたのですが・・・

 

 

 

噂で店舗が閉まっているとは聞いてはいましたが、実際

いざ街に出てみると黄色いMハンバーガー屋もカーネル

おじさんの鳥屋さんも挙げ句の果てにスーパーも閉店❗️

因みに電車も昼過ぎには止まったらしく、各企業さまも

従業員の“安全”を考慮しての判断に間違いありません。

 

祝日の、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

ロードバイクを分割払いで購入も可能です❗️

値上げラッシュが続くなか初心者には厳しい秋です。

 

先日から新規のお客様を獲得する為に「バイクローン」を

ご提案させて頂いており最長60回までの分割可能です。

本日ご紹介するのはイタリアンブランドPENNAROLA•

RCー4になり日常ライドからレースまで幅広く使えます。

そんな🇮🇹バイクには以前私自身も跨っていました・・・

 

 

 

こちらのバイクですが少し前の“105コンポーネント”が

搭載されているカーボンバイクでサイズはSになります。

今回、お値引きをしてローンを組むと均等払いで月々の

返済は6千円以下になり、ボーナス払を併用すれば月額

は2千円台とビックリするくらいお安く乗る事が可能❗️

 

分割も、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

久しぶりのアセボ峠は楽しい山登りでした。

弊社のお客様も度々チャレンジをされている峠です。

 

先週末、地元のメンバーにお声がけをして一緒に走った

のですが、真ん中には初心者ライダーを挟んで私は後方

支援で2人の背中を追いかけて楽をさせて頂きました。

因みに先頭を走るkcrメンバーは流石に地元とあって

勾配やカーブの数まで詳しくアテンドされました・・・

このアセボ峠は三雲側からの登坂は比較的斜度が緩やか

ですが、信楽方面からは距離は短く斜度は高くなります。

そんな訳でこの地点が皆さんお気に入り撮影ポイントで、

峠の頂上の左右には市町村名のプレートが表示されます。

因みに今回はナビも活用してマイペースで走りました。

 

登りも、     キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top