リーサルウェポンの登場で簡単に修理完了。
何ちゃってクロスバイクの修理に70万の機材を投入。
先日もご注文頂いたスポーツバイクに手組みホイール
を組んで欲しいと言われましたがこれさえ有ればOK。
このマシンはドイツ🇩🇪製のパーツでスポークの長さと
ネジ山を同時に切断カットする万能な特殊工具です。
そんな道具を一般車の修理でも活用致します・・・

本日も70mmハイト程のディープホイールの修理にて
活躍してくれましたが、カットしてリム調整を実施。
今回は汎用のステンレススポーク#14にて対応したの
ですが、アルミとあって回すにはかなりの重労働⁉️
コレを小学生に乗らせるのは酷な試練でもあります。
2023年8月5日 土曜日
リーサルウェポンの登場で簡単に修理完了。 はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
スポーツバイクのメンテナンスが大忙しです。
お盆前ということで何故か大忙しの当店で御座います。
連日猛暑の中、何故か知りませんがマウンテンバイク
が大量に入庫し、現場はパニック状態と化しています。
ここで困るのがタイヤやチューブの規格サイズが沢山
存在し、同時にバルブ形状も3タイプも存在致します。
米・仏・英(国)とかなり主張が異なります・・・

本日のこのマウンテンバイクは旧規格の26インチ径
のタイヤが装着されておりバルブは米式となります。
前回もチューブ交換を行なったのですが、約2年もの
間物入れに入れっ放しで乗っていなかったそうです。
そんな訳で今回は以前とは別のブランドにて交換。
2023年8月4日 金曜日
スポーツバイクのメンテナンスが大忙しです。 はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
沢山の修理車両で店内はごった返しています❗️
弊社ではあまり見慣れないブランドバイクがずらり。
先日から多くの電話が鳴ると思っていたら、続々と
修理のバイクが持ち込まれて現在は停滞気味です。
何故か泥系のバイクが多く、シクロクロスにMTB
などブランドと修理内容は様々で、ここに一般的な
ママちゃりも加わって手が回らない状況です・・・

同時に自動車部門も大忙しで、車検に加えてタイヤ
のトラブルでバーストやパンクも連発しております。
そんな当店ですが、今週来週とお仕事をさせて頂き、
13日(日)からお盆休暇となりますのでご了承下さい。
暑い日が続きますがお身体にはご自愛下さいませ。
2023年8月3日 木曜日
沢山の修理車両で店内はごった返しています❗️ はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備