1年を通して近江路を走っております。
早くも9月に突入して“日野ロング”も今月末で終了。
先週末も多数のご参加を頂いた「土曜ロードショー」。
4月の後半から走り始めて走り方やコースにも慣れて
来たところではありますがラスト4回で終了します。
そんな訳でこの機会に6時スタートの方々にも体験
して欲しいところですがかなりハードです・・・

弊社では毎週末の土曜の早朝にサイクリングを行い、
帰社後にはお客様と共にティータイムを楽しみます。
その後は仕事で帰られる方や他のメンバー様と共に
モーニングやスイーツを食しに移動される方も多数。
因みに日が昇るのもどんどん遅くなって来ています。
2023年9月4日 月曜日
1年を通して近江路を走っております。 はコメントを受け付けていません。 サイクリング
アルベルト通学自転車の販売を開始しています❗️
早くも次年度に進学される中学生の自転車を販売中。
当店はスポーツ自転車のイメージもありますが昔から
地域の自転車屋としての機能も持ち合わせています。
そんな事もあり連日の様に一般自転車の修理が入り、
内容はと言えばタイヤチューブ交換やパンク修理等。
因みに近年ではパンク修理は少なくなってます・・・

パンク自体は多いのですがその原因は空気不足です。
多くのユーザーは空気管理をしておらず、乗り放なし
でいざパンクしてから店舗に持ち込まれる事が多数。
新車を購入してから1年ほど空気を入れた事がない方
も多くチューブは擦れて摩耗しチューブ交換が大半。
2023年9月3日 日曜日
アルベルト通学自転車の販売を開始しています❗️ はコメントを受け付けていません。 自転車 組立・整備
スクーターのチューブレスタイヤ交換でご入庫❗️
先日来店のお客様は兵庫県に在住の方で近くでパンク。
弊社には時々ですが遠方からローバイクの購入などで
来店頂くケースはありますが通りがかりでの修理は稀。
因みに今回はツーリングがてら滋賀に来られたそうで
途中ガソリンを補給しようとした際に気付かれた模様。
そんな訳でお預かりとなったスクーターです・・・

今回は125ccのスクーターでしたが前日にも超人気の
ズーマーと言われる国産原付スバイクをメンテナンス。
パーツの持ち込み対応はしておらず、当店が厳選した
パーツを基にお客様と予算を相談して修理を実施です。
基本的にはDUNLOPのタイヤをお薦めしております。
2023年9月2日 土曜日
スクーターのチューブレスタイヤ交換でご入庫❗️ はコメントを受け付けていません。 バイク 修理