昨日に引き続き、本日は125スクーターのメンテ。
大手バイク屋さんで断られたらしく、何故か弊社へ。
今日もバイクネタですがウチにはオートバイ部門が
存在し、今日もクラッチレバー付モデルも修理に。
いつもは担当では無いので画像を撮り忘れますが、
最近では忙しくてもデータ採りだけは行ってます。
同時に作業補助としてサポートしております・・・

こちらの車両は超人気の“125cc第二種の原付”
スクーターになり、ファミリーバイク特約も魅力❗️
因みにこちらはマフラーとサブフレームを取り外し、
固着したホイールを特殊工具にて離脱しタイヤ交換。
ブレーキライニングもチェックさせて頂きました。
二輪も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年10月20日 火曜日
昨日に引き続き、本日は125スクーターのメンテ。 はコメントを受け付けていません。 バイク 修理
オートバイ部門のお仕事でエンジン分解整備。
連日、様々な乗り物の整備や販売を行なっています。
今日は月曜という事で多くのお客様にもお越し頂き、
久しぶりに地元のお母さんが自転車を買いにご来店。
世間話をしていると弊社先代社長のお話も出て来て、
約30年以上も前の亡き父のこともお聞きしました。
そんな訳で地域の皆様に支えられております・・・

昔から自転車・バイク・自動車を取り扱う弊社では、
地域の金融機関や郵便事業会社などの車両もメンテ。
本日は赤いスーパーカブでお馴染みの郵便局の車両
整備で、エンジンのオーバーホールを実施途中です。
近頃、ホンダCUBも流行りで110ccが大人気。
二輪車も、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年10月19日 月曜日
オートバイ部門のお仕事でエンジン分解整備。 はコメントを受け付けていません。 バイク 修理
時間が無くてもスマートにトレーニング❣️
最近の日曜日といえば休日では無く地域のお仕事。
本日は、来年行われる予定の「干支」年の神事ごと
の打ち合わせや自転車関連イベントでバタバタ。
昼過ぎからは地元の自治会・協議員会の中間決算に
出席し、約2時間ほどの間机に座って会議に没頭。
その後は配布物を配ってようやく業務終了❗️・・・

ここ最近では、こんな感じで16時ぐらいから本当
の日曜日を迎える事が出来、今日もこのパターン。
そんな訳で昨日乗れなかった自転車のトレーニング。
といってもスマートトレーナーでの室内練習でした。
因みにまだ本調子では無く、連日治療中であります。
室内でも、 キヨシ商会 でした・・・・・
2020年10月18日 日曜日
時間が無くてもスマートにトレーニング❣️ はコメントを受け付けていません。 サイクルパーツ