BLOG

Guerciotti(グエルチョッティ) by ITALY

マニア必見のイタリアンブランド・グエルチョッティです。
今年50周年のアニバーサリーモデルをカンパ80thで組み上げたECLIPSE769もマニアの間では話題になっています。
記念モデルに相応しく、且つイタリアンブランドのカンパニョーロに拘り、特別な1台に仕上がっています。
当然お値段もそれ相応のプライスで、なんと¥1,470,000-!!
値打ちは分かりますが中々手が出ないのが現実。
流石に良いものは高く付きます・・・
GUERCIOTTI
画像のEUREKA SHMSOは、フローイエローと言われるショッキングイエローで、URSUSのカーボンホイールで合わされていました。
創業50年となると老舗の仲間入りが出来るくらいでしょうか!?
個性的なレースバイクで知られる同社ですが、本当はシクロクロスでも有名なブランドです。
オススメのシクロはLEMBEEKのDiscタイプで、SRAM組まれていましたがカッコ良く操作性も良さそうな印象を受けました。
日本ではあまり馴染みが無いかも知れませんが、人と違ったブランドをお探しのお客様には良いかも知れません。
但し、レース志向の強いブランドだけに貧脚のお客様にはお薦め出来ません。
興味があればご相談下さい。
綺麗ですよ!          キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

cervelo(サーヴェロ)・2014モデル

サーヴェロの2014モデルで一際注目の超軽量エアロロードです。
サーヴェロを取り扱う「東商会」さんの2014モデル発表会に大阪まで行って来ました。
このブランドはアスリートには知られたロードバイクとトライアスロンバイクをメインにしたカナディアンブランドです。
歴史も浅いバイクメーカーですが、特にこの世界では知らない人がいない程有名です。
特にTTバイクはこの会社の代名詞的存在で、P3は特に注目されるタイムトライアルバイクです。
最近ではエアロロードと言われるジャンルのS5も人気で、益々知名度が上がる本格志向のレースバイクブランdです・・・
cervelo RCA
今回取り上げるこのバイクは、超軽量のヒルクライムバイクではありません!
見た目はシンプルな軽量フレームに見えて、空力性能も併せ持ったスーパーバイクです。
憎いのが見た目からはエアロ効果が感じ難い形状でありながら、ケーブル類などは全てフレーム内蔵式です。
機械式/電動コンポーネントどちらにも対応出来、好みに応じて様々な選択が可能です。
サーヴェロの独自規格であるBBりghtを導入したボトムブラケット付近には予めパワーメーター用のセンサーマグネットが封入されており、クォークとSRMのパワーメーターに対応するのも嬉しい限り。
フレームセット価格は、飛び切り高く1,470,000円(税込)!!
この完成した状態なら200万円オーバーですか!?
オータムジャンボでも当たったら買って下さい。
ご注文お待ち致しております!          キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

ホンダNewフィット

当店お客様にもホンダファンは多数在籍されており、待ち遠しいコンパクトカーに興味津々です。
日本にコンパクトカーブームの火付け役となった1台かも知れません!?
何かと注目を集めているホンダのFITが新しくなりました。
フロントマスクはライト・グリル周りが複雑な形状をしており、個人的にはシトロエンのダブルシェブロンを逆さにした様で、日本車らしからぬデザインです。
フロントバンパーも開口部が広く設計されており、もはやバンパーとは言い辛いモノとなっています。
実際に乗ってみましたが、乗り味はマズマズといったイメージです・・・
New FIT
個人的な評価なので人によっては異なる印象をもたれるかも知れませんが、乗り味はマイルドで路面からの振動は凄く押さえられています。
ホイールベースが少し伸びたのか? それともショックアブソーバーなのか分かりませんが、かなり良く出来ています。
ロードノイズも低く、大きくなったホイールアーチが反響音を抑えているのかも知れません!?
ハンドリングに関してはスタンダードの13Gだった為、それ程キビキビした印象はありませんでした。
アイドリングストップ機能は、完全に停車した後にエンジンが停止します。
その他、エマージェンシーストップスグナルやVSA(横滑り抑制システム)・ヒルスタートアシスト(坂道発進支援システム)など、嬉しい装備が充実です。
それ以外にも、最近流行の追突防止軽減システム(シティブレーキアクティブシステム)などもオプションで追加出来ます。
少し残念だったのが、D席ドアのカギ穴。
それ以外は、合格点ではないでしょうか...
超低燃費のハイブリッド(HYBRID)や、走りに特化したRSも存在します。
良く出来た日本のクルマをお確かめ下さい!          キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top