BLOG

コラテック新規格BB登場!

昨日、コラテック(グローブライド)ブースで気になったのがコレです。
コラテックのオリジナルなのでしょうか?
UBBSシステムで、『Universal Bottom Bracket System』の略です・・・
コラテックの今回一押しの製品です。これにより強度・剛性・軽量化がはかれるのでしょうか? ブラック仕様も出るのかな? カーボン
このシステムを簡単に説明すると、
フレーム側に取り付けられたシェルケース(台座)に、BBが圧入されたサイドのキャップを固定(ボルトオン)する構造です。
最近流行の圧入するタイプ(BB30など)より、組付け・メンテナンス性もかなり向上しそうです。
一度、分解してみたいですね。
まだまだ特殊工具も揃えないといけない          オーナー でした・・・・・


ページトップ

2011モデル 新車発表会!

本日は、消防から帰ってきてすぐ着替えを済まし、マイカーにて新大阪駅近くの「大阪繊維シティ」に行ってきました。
ナビゲーションの指示に従い、名神高速道路にて豊中インターまで行き、その後下道で現地に到着。
地下駐車は、迷路のような作りでややこしいイメージでした。
何処に止めようと走っていたら出口まで行ってしまいました。
仕方なく駐車場を出て、向かいの「コーナン」の駐車場を利用しました・・・
コラテック2 corratec
7階にてコラテックの次年度モデルが展示されていました。
手前から【R.T.CARBON】 【CORONES CARBON STAY】 他にも【R.T.PRO CARBON】【CORONES】【DOLOMITE】など・・・
次年度は、カラーもバリエーションが増え、少し期待が持てそうです。
でもコラテックと言えば「ホワイト/ブルー」で、真っ白なフレームに鮮やかなブルーのロゴが定番です。
他にも気になるカラーが目白押しの          キヨシ商会 でした・・・・・ 


ページトップ

オートライトハブAssy交換!

22インチのホームサイクルの修理が入って来ました。
この自転車には、暗くなったら勝手にライトが点く便利な【オートライト】と言うシステムが標準装備されています。
今回この部分で異音が発生し、修理となりました。
原因は、発電機内部にある磁石の破損(亀裂)でした・・・
磁石の中心にコイルがあり、これによって電気を発生します。 分解組付け
最近では、ホイールAssy(完成品のホイール)交換が主流ですが、このサイズには設定がありません。
画像中央のオートライトハブAssyとスポーク・ニップル そしてリムに分解しました。
破損したパーツのみを交換し、また元通りに組付けました。
結構むずかしい作業で、リムの振り/センターやスポークの張りなど神経を使います。
コレぐらい出来ないと自転車店は出来ません!
無事完了し、本日納車致しました。           キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top