BLOG

ホンダ VFR800

ホンダ VFR800 です!
新車で販売して7年ぐらい経過すると思います。
昨日、久々の来店で、エンジンオイルの交換を行いました。
このお客様は、自動車も同様こちらのオイルがお好みです・・・
VFR800です。今度、逆車を購入頂くにあたり、中古車として売り出します。程度は上々! 欲しい方はお早めに・・・ 300V
MOTULの最高級レーシングオイル【300V】シリーズです!
マシンの性能を100%出し切るには、この様なオイルがベストです。
しかしお値段は、チョットお高いかも?
入れたら最後、二度と戻せません!          キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

スターターピニオン不良?

原付バイクの修理です。
『セルでエンジンが始動しない』とお客様からの依頼です。
駆動系のサイドカバーを外し、点検を行ないました。
始動不良! 今回は、ホンダのディオになります。 ホンダ
ドライブフェイスやクランクシャフトには異常が無く、スターターピニオンと断定しました。
見積りをし、お客様に部品交換の了解を頂きました。
メーカーがお休みなので、来週に持ち越しです・・・
これから【中洲夏まつり】の警備に向かう          オーナー でした・・・・・


ページトップ

リヤホイールから異音!

クロスバイクの修理です。
基本的には、ロードバイクもマウンテンバイクも同じ構造なのですが、多段式リヤホイールのフリー部分から音が出ている状況で、後輪を分解しました。
当初、シャフトが曲がっているかも? とも思いましたが、最終的にはフリーホイールでした・・・
フリーホイールが原因でした。車輪を空転させると一定の間隔で音が出ていました。新品と交換し、修理完了!
写真右のドラム状のパーツがフリー(ホイール)です。
構造は、
ハブとドリブンスプロケットの間にラチェット機構もしくはワンウェイクラッチを備え動力を一方向のみに伝え、もう一方方向への回転は空転する様に出来ています。
ペダルを踏み込んだ力は、スプロケットからハブに伝わるが、自転車が持つ慣性によって路面から受ける車輪回転力は本機構が空転し、ハブからスプロケットへは伝わらずペダルも回転しない。
この働きにより、惰性走行の際に足がペダルに持って行かれずにに済みます。
この機構は、皆さんが乗っている自転車にも付いています。
自転車って、結構奥が深い乗り物です!
無事修理が完了した          キヨシ商会 でした・・・・・


ページトップ

Top