田んぼの中へ軽トラックの乗り入れはご注意を⁉️
長年仕事をしていると何回かこんな場面に遭遇します。
先日は田んぼのど真ん中でタイヤがほぼ埋まった状態
からのレスキューで何とか端に方まで移動させました。
今回のお客様は弊社にて軽トラックを購入頂き、同時に
自動車保険にも加入頂いている近所のお得意様です。
そんな訳でお呼び出しで急遽引き上げに参上・・・

本来なら所謂「ロードサービス」と言われる応急処置に
駆け付けて対応などを行うのが一般的ですがコレは✖️
そもそもロードサービスは脱輪には対応していますが、
泥濘みや積雪でのスタックなどは対象外となります❗️
そんな訳で今回は保険請求が出来ずお客様と相談です。
2023年9月23日 土曜日
田んぼの中へ軽トラックの乗り入れはご注意を⁉️ はコメントを受け付けていません。 車検・整備
ヘッドパーツ周りの修理も頂いております。
弊社で人気のドイツブランドと言えばFOCUSBIKES。
先日も同じモデルのIZALCO MAX DISC #9が複数台
入庫して共にカラーリングはブラックで違いはステム。
そんな人気ブランドですが、近年では油圧ブレーキに
伴い簡単にはフロントフォークやヘッドパーツが離脱
出来ず、この手の作業は少し複雑になります・・・

こちらは弊社チームメンバーの最新モデルの上位機種。
先日、無償回収でステムのパーツを交換した際に「汗」
対策と異音の確認を兼ねてフォークコラムをチェック。
幸いな事に亀裂やガタ並びに錆もなくグリースアップ
して再度組み付け、現在では快調に朝練にも参加です。
2023年9月22日 金曜日
ヘッドパーツ周りの修理も頂いております。 はコメントを受け付けていません。 ロードバイク
ウィリエール2024 フィランテSLをご紹介❗️
“wilierTRIESTINA”の2024モデルが早くも発表です。
先日も大阪にあるオフィスにて一番乗りでコレを拝見。
フラッグシップモデルの「FILANTE SLR」の型を使って
作成されたこのモデルは、耐久性と乗り味を向上させ
て仕上げられ重要は僅かにアップしたミドルグレード。
性能と価格とのバランスが取れた理想の1台です・・・

昨今の物価上昇はロードバイク業界でも起こっており、
他社ブランドでは買えないぐらいの高額商品が多数❗️
そんな訳ですが弊社が扱うこのイタリアンブランド🇮🇹
は頑張った値段設定でお客様からも評価を頂いてます。
因みにこのバイクのインプレはこちらをご覧下さい。
2023年9月21日 木曜日
ウィリエール2024 フィランテSLをご紹介❗️ はコメントを受け付けていません。 ロードバイク
3 / 1,778«12345...102030...»最後 »