工業高校出身ですが電気は苦手な機械科でした。
我が家には電気工事士を持つ息子もいますが私は苦手。
昔から苦手意識がありましたが、今回は頑張って学習を
していくうちにシステムを理解出来コツを掴みました。
そんな訳で貰ったテスターを使って電気の導通を調べて
行くと3つある接点のうち一つが焼け焦げている事に⁉️
綿棒にパーツクリーナーを用意して先ずは清掃・・・

約20年前の車両となりトヨタのディーラーメカニック
に問い合わせましたが古過ぎ余りデータ無いとの事。
ネット情報や経験値を駆使して何とか接点を回復❗️❗️
エンジンを始動してランプが点灯しなくなりました。
そんな訳で無事に車検整備に取り掛かる事が出来ます。
2023年9月20日 水曜日
工業高校出身ですが電気は苦手な機械科でした。 はコメントを受け付けていません。 車検・整備
スポーツバイクのメンテナンスで大忙しです。
暑さもピークを過ぎてサイクリストが多く活動中❗️
真冬までの3ヶ月間に多くのグルメライドが企画され、
これが終わったと同時に多くの自転車乗りは冬眠に。
その後、目覚めて動き回られるのは春の気配を感じて
からですが、この時期は美味しい食材が豊富です❗️
そんな訳で整備依頼も多数入っている状態です・・・

頻繁に乗られるという事は故障や事故にも注意が必要。
こちらのメインブランド以外にもド派手なバイクなど
も預かり、ホイール交換やタイヤ交換なども大忙し。
因みに店内には新型モデル2024情報もありますので、
この機会に乗り換えや整備のご相談もお受け致します。
2023年9月19日 火曜日
スポーツバイクのメンテナンスで大忙しです。 はコメントを受け付けていません。 ロードバイク
ロードバイクに乗ってダイエットに励んでおられます。
毎週末の土曜早朝には沢山のお客様がご参加されます。
今回は6時組みのお客様達をご紹介をさせて頂きます。
ほぼ毎回ご参加頂いておりますがこちらのうち両脇の
二人は毎月1,000Kmを走られているかなりの強者です。
同時に中央のお客様は京都から来店されており、この
朝練の前日にも約130Kmの山岳ライドを走破・・・

そんな訳で5時組み以外にもかなりの剛脚メンバー様が
在籍頂いている弊社のkcr走行会・土曜ロードショー
ですが、来月10月からはスタート時刻が6時に統合です。
因みに今月はあと2回で「ブルーメの丘」を目指す85Km
夏コースは終了しますので夏の終わりにご参加下さい❗️
2023年9月18日 月曜日
ロードバイクに乗ってダイエットに励んでおられます。 はコメントを受け付けていません。 サイクリング